



岩手短角和牛 セシーナ・ヌーヴォ 12ヶ月熟成
¥2,484 税込
なら 手数料無料で 月々¥820から
別途送料がかかります。送料を確認する
ご購入の際は、必ず下記内容をご確認ください。
商品名:岩手短角和牛 セシーナ・ヌーヴォ 30g スライス 外モモ
【内容】 セシーナ ヌーヴォ 12ヶ月熟成
【原材料名】牛肉(岩手県産)、食塩
【賞味期限】45日
【保存】10度以下で保存
【アレルギー】牛肉
【栄養成分】<セシーナ 30gあたり> 熱量:108kcal たんぱく質:8.9g 脂質:7.0g 炭水化物:2.4g 食塩相当量:2.59g
【発送種別】冷蔵
【主要産地】岩手県
【製造者】株式会社肉のふがね
【発送までの目安】5~7日程度
※画像は盛り付けイメージです。お酒、容器等は商品に含まれません。
※ページ上部の「個人情報の取扱に関する通知事項」をご確認の上、購入手続きにお進みください。
「作るのは自分しかいない」強い信念から生まれたセシーナ・ヌーヴォ
「牛肉の味に加え、チーズのような熟成香がして最後に草の香りがした」「牛が摂取してきたものがそのまま風味として現れている」株式会社肉のふがねの代表取締役の府金伸治氏が知人の紹介でスペインを訪れ、本場のセシーナを試食したときの衝撃はとても大きなものだったと語る。「この生ハムを岩手短角和牛で作りたい!」と直感的に思い、それから研究を重ね、ついに日本初の短角和牛のセシーナが誕生。ぜひご賞味ください。
和牛種の中でも出荷数1%の希少種「いわて短角和牛」
いわて短角和牛は、「夏山冬里方式」で飼育される。アミノ酸やグルタミン酸といった旨味成分の含有量が他の和牛種より高い。「いわて短角牛」は、脂肪分が少ない赤身の高タンパク牛肉。黒毛和牛より脂肪分が少なくヘルシーで、かつ旨味のもととなるアミノ酸をたっぷり含み、噛むほどに美味しさが広がります。
のだ塩で仕込んだセシーナ、無添加にこだわった逸品
旧南部藩の時代から野田村(岩手県沿岸地域)では海水を汲み上げて釜で炊き塩を作り、南部牛で内陸地まで運んでいた。
その南部牛がルーツの「いわて短角和牛」と野田村の塩が現代で再び交じり合う。
のだ塩で仕込んだセシーナなら、添加物を一切加えずスペインでの感動を再現できるかもしれないと感じたという。
いわて短角和牛の旨味を12ヵ月熟成。着想から販売まで9年の想いの詰まったセシーナ・ヌーヴォが完成。
「本物の赤味肉の美味しさ伝えたい」という府金さんの想いが貫かれている。着想から販売までの丸9年。牛の歴史、産地の魅力、生産者の想い、その熱意までもが熟成されたセシーナ。
rakra7-8月号で特集した北東北の「肉三昧」を是非ともご家庭で味わって頂きたく今回特別にrakra商店でも販売させていただく事となりました。
この機会に是非ともご賞味ください。
-
レビュー
(12)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,484 税込